まー大げさに言っているとは思いますが、あながち嘘でもないようですね!
日本に帰るとハイブリットか軽ばっかりのような気が致します。
結構な車種にハイブリット仕様車があるみたいですから!
ここグアムでもハイブリット車は走っていますが日本ほどではなく、ほどほどです。
まー日本よりガス代が安いのも影響されていると思っていましゃいたが、、、
正直今のグアムのガソリン代はほとんど日本と変わらない状態です!
円高のせいでもありますが、
今は1ガロン(3.8ℓ)で3ドル40セントですので約リッター99円ぐらいかな?
(間違ってたらごめんなさい)
ってか日本が何でリッター100円を切ってる所もあるようなのに~怒!!
アメリカ本土の値段はいくらになっているんだろう~?
2ドルを切っている話も聞きます。
で!先日見かけた新型プリウスの宣伝CAR!
グアムでも売り始めたようです。

値段は3万2千ドルぐらいだそうです。
今日本円にすると350万円ぐらい。
どのグレードかは知りませんが、、、高くない!!
この値段ではいらないかな?


最近はグアムも車が増えてきて慢性的に渋滞が起こっています。
本当かどうかは知りませんが、
今爆発的に韓国系のレンタカー会社が増えてきて混雑しているんだと言う人がいます。
正直夕方のタモンには車で行きたくないのが本音です。
もう少し安かったら良いかな~と思っておりますが、、、
当分GAS代をケチって原チャリでプップ~って走っておきます。
オーシャン フリーク
グアムでのマリンスポーツ!
ダイビング、ジェットやバナナ スタンダップパドルボードまで扱っています!
ダイビングランキングへ

一度押しておいてね!よろしくお願いします。
グアムの生活情報を紹介しています。是非見て下さいね!