最近銀行に長蛇の列が並んでいます。

これはまだ短い方で、、、

冷房が効いた中で待つ事もできません。
昼間の気温は37、8度はあるんじゃないかな??
で!これは何の列かと言うと
Economic Impact Ppayment (EIP)
日本で言うと給付金経済的救済支払金でしょうか?
日本でも去年ありましたよね!
それの第三弾が出たのです。今回は1人1400ドル(夫婦で2800ドル)それをいち早く現金しようと並んでいるのです。本当にありがたいですねし、大切に使って行きたいです。
観光の島であるグアムは今すごい失業率高く、現状収入がほとんどない人が数えきれないぐらいいます。だからこのような給付金があれば即現金にする必要があるのです。
しかし私などはスマフォのアプリでチェックの写真を撮れば銀行口座に振り込まれる手段を使っているので並ばなくても大丈夫なのですが、ここまで並ばなければならない理由があります。
日本人で銀行や郵便局に口座を持っていない成人はほとんどいませんよね!ですがアメリカでは銀行口座自体を持っていない方はわりといるのです。特にミクロネシアといった島国の方々は特にです。
だから銀行窓口に行って即現金に替える人がすごく多いのです。給付金はバンクオブグアムのチェックで来るので現金化しやすいのです。
アメリカ人の考えには基本的に貯蓄という考えが少なく
収入の多い少ないのに関係なく
収入のほとんどを消費や投資に回して、貯金なんてしない人達が多いです。
だからこいういった経済政策はすごく効果が高い政策なんです。お金を出したらすぐ消費に回る!
ここグアムではこの不景気の中結構車が売れていると聞きます。給付金や失業手当が即消費に回っている証拠ですね!まーお金が無くなる=犯罪に走る
だからアメリカでは防犯対策で銃が物凄く売れているそうです、、、怖い世の中です、、、
しかし日本のように10万円の給付金を使わずそのまま貯金にしている人は多いでしょう!それでは経済は回らないのです。
だから個人的見解ですが経済対策は現金でしたらダメなんです!
とくに日本は!
期間を決めた商品券やクーポンコードにしないと使わないと思います。
今はダメでしょうが、コロナが落ち着いたらGO TO EAT
GO TO TRAVELはものすごい経済対策になると思うので是非GO TO GUAM(笑)の開催を切に願います。
グアムの情報を集めたい方はここをクリック!
いろんな方がグアムの情報をアップしています!!