これもまたお客様に頂いた写真ですが・・・迫力ありますね!
まずはやっぱりパラオって言ったらマンタかな?

すごい迫力ですね!グアムでもマンタはたまに出ますですけれど、ここまで真正面で見たことはありませんね!
ちなみにパラオはーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
正式名称 パラオ共和国(Republic of Palau)
南北およそ640Kmに渡り200以上の島々が散在するが、このうち人が住んでいるのは9島のみで残りの大多数は無人島。これらがパラオの景勝地、「ロックアイランド」として呼び親しまれている。地質はおもに火山島と隆起サンゴ礁による石灰岩島を含み、隆起サンゴの島々は長年の侵食によりマッシュルーム型の奇観を造りだし、ロックアイランドとして広く知られている。
だそうですーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
言語は基本的に英語、でもお爺ちゃんお婆ちゃんは日本語を話します。
ドイツ、スペイン、日本、そしてアメリカと統治されてきたのにすごく友好的な人達ですよ!

すごくグアムから近いのに高いんですよねーーーエアーチケット!通常800ドルぐらいするんですよね・・・いつもお客様からの自慢話ばかり聞かされます・・・行きてーなーー!