
浄土真宗東本願寺派 本山 東本願寺 です。
大改装中ですけど、立派なもんです。なんと今は地下に映画館があります・・・凄い!


最後はやはり京都と言ったらお寺になるかな?
私の家の周りは民家よりお寺の数の方が多い所で、お寺の隣が神社でその隣がお寺があると言ったお寺の激戦区です・・・
当然子供の頃の遊び場でもあり、よく忍び込んで遊んでいました!


これが高瀬舟で有名な高瀬川!浅すぎるよね!
そしてちょっと足を伸ばして琵琶湖まで!



白髭神社!湖面に立つ鳥居が良い雰囲気を出していますね!
タンポポ!グアムに咲いているのかな?
日本のこの風景!やはりホッとしますね。
今回は少し長めの休みを頂いたので、ゆっくりできるかな・・・って思いましたが出来ませんでした!かなり忙しかったです・・・
だんだん日本のスピードについて行けなくなってきた感はありましたが楽しめました。
長々日本日記を書きましたが、ご覧下さってありがとうございます。
次回からは通常の南国常夏生活に戻りますので宜しくお願いします。

日本のスピードについて行けない?
自分でどんどん加速したんじゃないでしょうかww
